Flags(フラッグス)では年間を通してフラッグフットボールの練習、試合を行います。
大会にも出場しており、関東の様々なチームと試合をしています。一昨年、昨年と予選を勝ち進み、関東大会に進出しています。
フラッグフットボールでは、1プレーごとに「ハドル」と呼ばれる作戦会議で「誰にパスを投げるのか、誰が持って走るのか」などを決めます。
一人ひとりハドルで決まった作戦を元にチーム全員で協力して得点を目指します。
活動日 | 毎週土曜日 |
時間 | 15:00 〜 17:00 |
場所 | 北野総合運動場、三ヶ島小学校体育館 (→詳細) |
会費 | 11000円/半期 *別途WASEDA Club2000年会費4000円 ユニフォーム購入費用として約5000円 |
2017年度予定
4月 | 体験会 |
5月〜 7月 | 通常活動 |
7月下旬 | 合同イベント |
8月 | 1泊2日の練習合宿を予定 |
9月〜 12月 | 通常活動 |
12月下旬 | 合同イベント |
年末年始 | 冬休み |
1月 〜 2月 | 通常活動 |
3月上旬 | 合同イベント |
3月中旬 | 年度締め試合イベント |
5月中旬〜6月中旬 | 春の大会 |
10月上旬〜11月中旬 | 秋の大会 |
リーダーからのコメント
こんにちは!!
今年度Flagsリーダーの渡部結花(わたなべゆか)です!
私はこのWILD359ersに入って初めてフラッグフットボールというスポーツに出会いました。初めは分からないことだらけでしたが、ルールを覚えていくにつれて、フラッグの楽しさがわかるようになりました(^^)
何よりいつも一生けんめいに練習する子供たちの姿に元気をもらっています。
フラッグフットボールは、チーム全員で作戦を考え、それを成功させるスポーツです。運動が苦手だな…と感じる子でも大丈夫!!どんな子でも活躍することができます!ぜひ、私たちと一緒にフラッグフットボールを楽しみましょう(^O^)
いつでも見学・体験しに来てください!お待ちしております!
Flagsスタッフ一覧はコチラ
小学生チームのコーチが参加しているスタッフチームのページはコチラ